今月から、しれっと数量の調整をしています。
でも、ブレてない!!(と思っているw)
現在の数量
監視対象通貨は、ドル円・ユロ円・ユロドル。
ポンドは除外やけど、めっちゃいい形のときに入る感じ。
- 3通貨発注時→各2万通貨
- 2通貨発注時→各3万通貨
- 1通貨発注時→6万通貨
- ポンドは常に2万通貨
すると、なんか収支のバランスが悪かった(笑)
損切りは6万通貨、利確は3万通貨とか(笑)
pipsはプラスでも、金額的にはマイナスw
ということで、どの通貨ペアでも4万通貨(ポンドは2万)で発注することにした。
2018年3月14日(水) ユロ円
実はこの日、ルール違反をしてました。
4:00頃に、V字の前兆と踏んでロング。
※ルール上の発注時間は7:00頃。
すぐ切られたし、ルール違反も相まって複雑な気持ち。
ルール違反すると、後味が悪い。
後ろめたいし。
二度と、ルール外の時間にエントリーしない!!!

それで、肝心の本チャン発注。
132.150S →132.063
8.7pips
ドラギさんが発言する前に逃げ。
ルール違反分とあわせたら、マイナス。
持ってたら今ごろ含み益が70pipsくらいあったけど、タラレバw
最近、切り替えが自然とできとることに気が付いた。
2018年3月14日(水) ユロドル

画像にも書いてる通り、V字後の上昇でロング。
昼休みまでにエントリーできてなくて、発注取り消し。
(夕方に、指標・発言等がない場合は、夕方まで発注したまま)
まとめ
まとめれるほど色々ないけど・・・(笑)
最近思うのが、
仕事で疲れとるときは、トレードせんほうがいいなぁ・・・ということ。
いい結果の時もあるけど、損切りの時のモヤっと感が半端ない。
自覚ないけど、仕事のストレスがトレードに影響している。(レギオンさん曰く)
そこ(仕事とトレード)は切り離すべき!と思うけど、やっぱりトレードするのは私自身であって、切っても切り離せん問題やなと思う。
↑春闘?ってこういうの?w