私がFXを始めた理由
それは純粋に「お金がほしいから!」
デ〇ィ夫人もいつかテレビで言いよったけど、お金はいくらあって困らんと思う。
むしろ、あるに越したことない。
たいていのことはお金で解決できるし、選択肢が広がる。
(これを言うと、真逆思考の夫といつもケンカになるし、辛口コメントが寄せられる)
今でも・・・
何度も何度も壁にぶち当たるし、弱気になる。
そのたびに「私向いてない?」という感情がわいてくる。
(最近は気持ちの切り替えが早くできるようになってきた!!)
カベを乗り越えてここまでやってきたわけやし、これからも乗り越えて成長する。
なんでFX辞めないのか?と考えたら、絶対に稼いで見せるという執念。(笑)
ただそれだけw
何でもいいから目標を持つ
私には、したいことがたくさんある。
小さい内容でいえば「いっぱい寝たい」とかもw
- 朝バタバタしない生活をしたい
- 一人でゆっくりコーヒーを飲みながらブログ書きたい
- 年に1~2回は家族旅行したい
- 年に数回友人と旅行したい
- 一人でどっかに行きたい
- 夕方子どもが帰ってくる前にご飯作って待っときたい
- 子どもの話をもっとゆっくり聞いてあげたい
ほんといつも思うけど、これってお金があれば解決する。
ちなみに、今の物欲はこんな感じです↓
・バーミキュラの炊飯器
・バルミューダの電子レンジ
・JCBの最上位カード「ザ・クラス」

なんで突然クレジットカードかやんwって思うけど(笑)
純粋に、ディズニーランド内のクラブ33に行ってみたいから!!
「ザ・クラス」の年会費は税抜50,000円。
アメックス・ダイナースも憧れるけど、さすがに年会費十万超えはw
グルメベネフィット
首都圏を中心とした全国の有名レストランで2名以上で所定のコースメニューを予約すると、1名分のコース料金が無料になる特典。
ザ・クラス ダイニング
紹介制のお店や人気の高い有名飲食店をコンシェルジュデスクが手配してくれます。
ダイニング30
全国の対象飲食店で30%割引にて飲食ができる優待特典。
東京ディズニーリゾート特別情報
JCBから届いた「招待券」を使用することで、東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシー内のラウンジが利用できる。
プレミアム・ステイ
国内10地域の厳選されたホテルで、優待特典を受けられる特典。
コンシェルジュ
国内外で、ホテルや航空券、列車、レンタカーなどの移動交通機関や、レストラン、ゴルフ場、ミュージカル等の手配や予約をしてくれるサービス。
メンバーズ・セレクション
1年に一度、会員宛てに届いたカタログギフトから、お好きな商品を無料でもらえるサービス。
プライオリティ・パス
世界1,000ヵ所以上の空港VIPラウンジを無料で利用できる特典。
ディズニーリゾートホテルご優待プラン
ディズニーリゾートホテルのスイートルームに会員優待価格で宿泊できる特典。
いいなーセレブやなー♡
ディズニーリゾートに通いたいなー♡
JCBザ・クラスを取得するには、まずはJCBゴールド会員あるいはJCBプラチナ会員となって、良好なクレジットヒストリーを積み重ねたうえで、招待状が来るのを待つしかないとのこと。
ネットで検索した入会審査基準はというと、
JCB会員でない方に対しては、今もなお「年収1,500万円以上、年齢30歳以上」が一つの目安とされているようです。
「ゴールドカードを保有して年間100万円以上のカード利用を3年連続で続ける」、これが大きなポイントして考えられそうです。
年齢はぎりクリアw(笑)
年間100万以上の利用もクリアw(でも生活費ばっかw)
年収1,500万円以上wうーんw
今の私が年会費が必要なカードを持つメリットは特にないけど、絶対その日は来ると思っている。(どこまでも強気w)
ということで、まずはJCB一般カードを申し込みました(笑)
周りを巻き込むこと
自分勝手やけど、周りを巻き込むと後戻りできん。
トレードについては、レギオンさんを巻き込んで、細かく教えてもらってます。
1年以上お世話になっているのでさすがに私の心のブレも見抜かれる。
(たまに突然無茶なトレードをしたりするからw)
レギオンさんは、もはや巻き込み事故レベル。(それだけ親身ってこと)
勝てるようになったら、札束持ってお礼しにいかないかんと思ってます。
プライベートでは、間違いなく双子が巻き込まれているw
遠く離れているのに、ピンポイントで考えていることが一緒やったりする。たまに怖いと思うくらい(笑)
双子と高級ホテルでチーン☆彡(ワイン)が目標(笑)
妄想はタダで出来るし、損はない。
こんな妄想で幸せな気分になれるし頑張れる!w
