11月のトレードについて
11月は1つ1つのトレードに慎重になった。
10月が思ったように伸びんかったり、無駄打ちが多かったり…
自分でも10月のトレードがブレブレだったと痛感。
いつもは気になったチャートだけやったけど、11月限定で毎回毎回エントリーしたチャートを講師に送っていました。
快く添削してくださいました。
私が送った画像と返信画像のフォルダ
私が送った画像に、講師から一言書いてもらったりしています。
「〇〇_返信」とついているのが講師からの画像。

[voice icon=”https://fx-rina.jp/wp-content/uploads/2017/11/pro.jpg” name=”リナ” type=”r”]この添削画像は販売しています。
[/chat]
[btn class=”rich_pink”]販売ページ BASEへリンク[/btn]
Pipsの目標には程遠い。
けど、マイナスではない。
けど、何かスカッとする利確が出来ん。
(1回だけユロドルに助けられただけ)
今の気持ち
モヤモヤ。
負けてはないけどモヤモヤする。
繁忙期に入って、夕方仕事で疲れてチャートを見るのが嫌。
損切りの時、保育園のお迎えがスムーズにいかんかったりすると(長女が遊びたがる)イライラが半端ない。
家に帰ってご飯を作るときに子どもたちがケンカとかしよると、もう発狂する。
頼むけんまじ黙っとってくれんかな。
って心から思う。
う~ん。仕事が忙しいとき何かダメだ。
休みの日はあんまり何も考えずにゆっくりしよう。